皆さまこんにちは!
逆さかまブログへようこそ。
今回はスクールで学んだ事の中から、個人的に面白いなと思った色の心理的効果について書いてみようかなと思っています。
興味のある方はぜひご覧ください。
1 ピンクはイライラを減らしてくれる。
なので部屋着をピンクにしたり、仕事に持って行くハンカチをピンクにしてみたりとすぐに取り入れてみました。
新しく買ったパソコンケースも、勉強用のペンもピンクです。
リビングのカーテンもピンクに変えたいなー。
我が家は家具などが茶系で統一されているので、優しいピンクのカーテンが差し色にピッタリそうです。
最近夫婦喧嘩も減ったように思います。部屋着のおかげ!?
その他にもピンクには若返りの効果もあるらしいです!
女性ホルモンにとても効果があるらしく、お肌や健康に良いなんて素敵ですよね。
本当色には不思議な力がありますね。
2 緑は安らぎ、疲労回復に効果がある。
さかさかまはスクールで好きな色を選びましょうの時にたくさん緑を選びました。
すごく疲れているそうです。バレました!
確かにどんなに疲れてても、しんどくても我慢強いところはあります。
子どもたちもまだ小さいので、自分のことは後回しなんてことは子育てをしている方は皆同じですよね。
私は体力がそこまである方では無いので、頑張りすぎない事を頑張っています。
自分の時間を作るのって至難の業ですよね。
でも目の前の事に集中できず、今を楽しめていなかったんだなとそこは反省しています。
あれもやってない、これもまだと一人で勝手に焦っていました。
今日はこれが出来たな
と目の前の出来事にまず取り組んで、自分で自分を褒めてあげようと思います。
ひとり時間を作るおすすめの方法がある方はぜひ教えてください!!
コメント